fc2ブログ

ドリフト走行とは?

どぅも。どらです。

今日から車の知識について

いろいろと記事を書いて行きたいと思います。

まず、皆さんご存知の「ドリフト走行」ですが・・・

では、ドリフトって何?

って言われると答えられますか?

大体の人は分かっていても答えれないかもしれません。 多分

そこで、私は今日この「ドリフト走行」について書きたいと思います。

まず、ドリフトのイメージとしてこの写真を見てみてください。

ドリフト ハチロク

それでは。。。

「ドリフト走行とは?」

4本のタイヤが同時にある角度で

横滑り状態を保ちながらコントロールされた車の状態のことで

前後のタイヤの横滑りを計算に入れてコントロールしながら

進行方向を決める走り方である。

一定以上のスピードと滑りやすい路面に有効で

特にラリーなどで多用される。

逆にサーキットのようなグリップの良い状況では

ドリフト走行をするとタイムが遅くなる。

峠などコーナーの多い道でドリフトを楽しむ車も多いが

GT-Rのような重量級でグリップの高い車より

小型軽量の車の方がドリフトには向いている。



・・・という事です。

これで皆さんの役に立てれば幸いです^^

では、さょぅならぁ~。
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR